これから賃貸マンションを建てる方々に、一級建築士としての経験から心からお伝えしたい。
人任せではなく、自ら学び、選び、動くことが成功の鍵です。
そのために今、これまでの経験を凝縮し、
賃貸経営成功の「12の鍵」として整理しました。
ぜひ、満室になるマンション経営とあなたの未来のために、お付き合いください。
どれだけ良い設計で、どれだけ丁寧に建てたとしても、実はそれだけでは不十分なんです。
本当に入居者に選ばれるマンションにするためには、
「ブランド化」=価値を正しく伝える工夫が必要です。

マンションは、完成したら終わり、ではない
多くの賃貸マンションは、完成後に
「SUUMO(スーモ)」「HOME’S(ホームズ)」「アットホーム」といった
お部屋探しサイトに登録されます。
ですが、それだけでは埋もれてしまうリスクがあるのです。
なぜ、三大サイトだけでは足りないのか?
理由①:新しい企画を紹介する場がない
→「防音付き子育てマンション」「ペット共生型」「核シェルター付き」など、
今までにないアイデアほど、既存のフォーマットでは伝えきれません。
理由②:条件検索は“探す”より“落とす”が目的
→立地、家賃、間取りなどのフィルターで、せっかくの個性がふるい落とされてしまいます。
理由③:VR・ストーリー・動画が伝えられない
→写真と間取り図だけでは、建物の魅力を伝えきれません。
必要なのは、“プレゼン力”と“物語”
世にない新しいものを伝えるには、ただ載せるだけでは足りません。
Appleのスティーブ・ジョブズのように、熱意をもって価値を語るプレゼン力が必要です。
「心の底から満足する唯一の方法は、素晴らしいと信じる仕事をすること」
——スティーブ・ジョブズ
私たちは、建築主(オーナー)とともに創った想いとこだわりを、
入居希望者の心に届くカタチにして発信します。
その役割を担うのが、ブランディングデザイナーです。
建てて終わりじゃない。伝えて、育てて、ブランドになる。
賃貸経営も「選ばれる時代」。
家賃だけで比較される時代は終わり、
どれだけ“心に響く”物語を持っているかが差になります。
建築×ブランディングで、価値を届ける。
私たちと一緒に、入居者が“ファンになる”マンションをつくってみませんか?
▶︎ 3営業日経っても返事がない場合はこちらにご連絡ください: mac.design.architecture@gmail.com
未来を変えるコンセプト建築
一級建築士事務所
株式会社 Mac建築デザイン研究所
〒602-0855 京都市上京区河原町通り荒神口下る上生洲町242
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目21-5